愛用アイシャドウブラシ
- Admin
- Sep 18, 2014
- 2 min read
この写真のグラデーションでも使用しているブラシと、仕事でヘビロテブラシをご紹介。

この3本をよく使います。
左から、
NARSアイシャドウブラシ#40 ¥4400。

…高い(笑)。
でも見た目より毛の密集率が高く、コシがあって粉含みのよい毛質なので、とらえたところに確実に色をのせてくれます。
コチラのブラシはアイホールにダイレクトに、はっきり色をのせたいときにおススメですよ。

続いて中央のADDICTION アイシャドウブラシB 3600円。

このブラシ、最初に店頭でメイクをしてもらったときに、肌あたりのよさに感動したのを覚えています。
あ、私は自分の職業を言わずこっそりいろんなお店でメイクしてもらうのが大好き笑。
コチラは薄い色を広い範囲でのせたいときにおススメです。まさに絶妙なフィット感で、粉飛びしにくいので目元周辺への飛び散りを防いでくれます。
そして最初の写真の一番右のブラシがコチラ。

白鳳堂 アイシャドウブラシ 尖り 1700円。
コレも非常に役に立っております。
目のキワの色をふんわりのせたいとき、細かい部分をぼかしたいとき、下まぶたアイシャドウに。
繊細な動きをしてくれるので、GOODですよー。
…と、いうわけで、やはりメイクの仕上がりはブラシによっても大きく左右されます。
よろしければ参考までに〜♪
Comments