

和装小物
わたくし、たまーにマメなことをしてます。 花嫁和装の小道具をつくりました。 材料です。 ちまちま手縫いしたり、ボンドでくっつけたり。 こんなん作ります。 これが何かと言いますと… 衿元と、帯部分にチラリと見えます。(これより前の写真の一番上のものです。)...


紫マスカラ × ?
先日Christian Diorの限定のパープルマスカラを購入。 こちらのやつ。 このマスカラ、ブラシのクニャクニャ加減がなんとも好き笑。 パープルなまつ毛を際立たせるには… 今回私がチョイスしたのは、グリーンのアイシャドウ♪ 『パープル』 と 『グリーン』...


浴衣教室開催しました。
7月から8月初旬にかけて、浴衣着付教室をさせていただきました。 at Salon Lakshmi 着付けの教室開催は、今回が2回目。 時季的にゆかた♪ ゆかたは通常の着物よりも、うんと敷居が低く、夏になると着たくなる人も多いということもあり、沢山のみなさまに参加していただき...
福井新聞 カルチャー講座
福井新聞文化センターにて、1day講座、開講します。 その名も 理想の美人眉を描こう! 眉に特化した講座になっているので、私自身もやたら気合い入っております!笑 参加頂く皆様に、満足して頂ける講座を目指して頑張ります。。 詳しくは、↓...


めいっこちゃん
お盆に義理の甥っこ姪っこが遊びに来ていました。 小学校1年生の姪が義父に行ったそうな… 「macoちゃん、お化粧してるとかわいいねぇ」 そんな目で私を見てたのかい!w びっくりです。こんな小さい子が、もうそんなことを言うなんて。 ううう、あなどれん。 ちなみに...